FAQ-よくある質問
- 申し込み方法について教えてください
-
予約フォーム・お電話にて承ります。
各ページの「予約ボタン」を押すと予約フォームが開くので流れに沿って必要事項をご記入ください。
お電話(0997-53-7401)でも申し込み可能です。
*ツアー中は電話に出れない場合がございます。後ほど着信番号にお電話させて頂きます。 - 「予約フォーム」での申し込みの場合、どの時点で予約確定になりますか?
-
「予約フォーム」送信後最初に届くメールは自動返信メールのため、その時点では予約確定とはなりません。
「ウミガメシュノーケリング体験」につきましては、【即時予約確定】となります。
「【1組限定!】シュノーケリング体験」他につきましては、予約内容を確認の上、予約の可否等の内容の返信をさせていただきます。その時点での予約確定となります。
たまにメールが迷子になってしまう事もございますので、申し込み後48時間経っても返信が無い場合は、ご面倒ですがお電話にて連絡いただけますよう(0997-53-7401)お願い申し上げます。 - 「予約フォーム」より申し込みしたのに返事が無いのですが
-
48時間たっても返信が無い場合はご面倒ですがお電話くださいませ。
「予約フォーム」送信後にすぐに自動返信メールが届きます。
「ウミガメシュノーケリング体験」以外のツアーをご予約の方は、その後当店にて、申し込み内容を確認の上「予約の可否のメール」を送信いたします。
どちらかのメールが届かない場合はメールが迷子になってしまっている可能性がございますのでご面倒ですがお電話にてご確認いただけ ますようお願い申し上げます。
なおメールが迷子になってしまう原因として以下の理由が考えられます。- 申し込みフォームに記載するメールアドスが間違っていた場合。
- HotmailやYahooメール等フリーメールのアドレスを入力した場合。
- セキュリティソフトによって、迷惑メールとして処理されている。
- ご使用のメールサーバーの容量がいっぱいになっている。
- 携帯電話のメールをご利用で受信設定でドメイン拒否をされている。
- 予約はいつまでにすれば良いのですか?
-
前日(20:00まで)受け付けております。
ツアー時の準備等がございますので、当日の受付はお断りしております。 - 料金はいつお支払いすれば良いですか?
-
事前カード決済・現地支払いをご用意しております。
予約システムにてお選びいただけます。ツアー参加が一人となった場合、追加料金をいただく場合がございます。その際は、追加料金のお支払いを現金払いとさせていただきます。 - キャンセル料金について教えてください
-
お客様都合でキャンセルされる場合、開催日の2日前よりキャンセル料がかかります。
- 無断キャンセル:100%
- 当日キャンセル:100%
- 前日キャンセル:50%
店舗都合のキャンセル・悪天候時はツアーが中止となった場合は、キャンセル料は一切かかりません。
- 天気が悪そうなのでキャンセルしたい
-
シュノーケリングは雨でも充分楽しめるスポーツです。
雨でも海は穏やかな事が多いです。
ただし、天候よりも風向きが海況に影響を与えるため、風の向きによっては海が荒れることがございます。
その場合、近隣の穏やかなポイントに移動したりすることもございます。
お客様判断でのキャンセルはキャンセル料の対象になりますことご了承くださいませ。 - 体調不良でキャンセルしたい
-
シュノーケリング体験コースには万全の体調でご参加ください。
グループ全員のキャンセルは申し訳ありませんが、キャンセル料がかかってしまいます。
ただし、グループのうち1名様だけのキャンセル等は、キャンセル料がかからない事もございますので次の質問のお答えを参考にしてください。 - 人数の変更(減員)をしたい
-
最終的に参加者が2名様以上いらっしゃれば、キャンセル料は必要ありません。
ただし、参加者が1名様になってしまった場合は、通常のキャンセル料となります。 - 当日参加の追加はできますか?
-
はい、できる限り対応させていただきます。
ただし、レンタル器材の準備の都合上、必ず事前の電話連絡をお願いいたします。
対応できない事もございますことあらかじめご了承くださいませ。 - 中止の判断はいつになりますか?
-
最終決定は前日20:00頃になります。
前もってあきらかに海況不良が予測される場合は、できるだけ早めに中止の判断、もしくは開催場所変更のご提案をしご連絡いたします。
それ以外ではだいたい前日の夕方には海況の予測がつくと思われますので、お申し込みの際に当日連絡がとれる連絡先(携帯電話等)の番号を教えていただけますようお願いいたします。
- 「【1組限定!】シュノーケリング体験」と「ウミガメシュノーケリング体験」の違いを教えてください。
-
1組限定は完全貸切のため、自分たちのペースでお楽しみただけます。
小さなお子様がいらっしゃるご家族にもリラックスして参加していただけますように1グループで完全貸切制をとらせていただいております。泳ぎが苦手な方などツアー時に不安を感じている方におすすめです。また、「【1組限定!】シュノーケリング体験」をお申し込みの方には、無料送迎サービスや水中・ドローン撮影サービスも行っております。
「ウミガメシュノーケリング体験」につきましては、ほかの参加者と同時にツアーを行います。また、送迎サービスも行っておりませんので、予めご了承くださいませ。 - 所要時間はどれくらいですか?
-
集合から終了(海から上がる時間)まで約2.5時間となります。
ただし、早めの終了をご希望の方はご希望をお聞かせください。対応させていただきます。 - 開始時刻の変更はできますか?
-
変更可能な場合もございますのでご希望をお聞かせください。
当日の他のコースの状況等で、対応できない場合がありますこと、ご了承くださいませ。 - 遅刻しそうな場合どうすればよいですか?
-
遅刻するのが分かった時点でお電話(0997-53-7401)もしくはお申込み時にご案内する携帯電話にご連絡ください。
できる限りお待ちさせていただきますが、受講時間が短くなりますことご了承ください。
特にお車でいらっしゃるお客様は充分余裕をもってお越しくださいませ。
また、「ウミガメシュノーケリング体験」参加者につきましては、他の参加者の都合上、遅れてのご参加をお断りする場合がございます。 - ボートからのシュノーケリングはできますか?
-
申し訳ありません、ビーチからのシュノーケリングになります。
水深があるボートからのシュノーケリングよりも、浅場が多いビーチからの方が魚も多くリラックスして楽しめると思います。 - 水中に潜ったり(素潜り)はするのですか?
-
「ウミガメシュノーケリング体験」は水面からの観察が基本となります。
ただし「【1組限定!】シュノーケリング体験」をお申し込みの方につきましては、スタッフが大丈夫と判断した場合のみスキンダイビング(素潜り)をお楽しみいただけます。 - 全く泳げなくても大丈夫ですか?
-
ウェットスーツやシュノーケルベストに浮力があるので溺れてしまうことはありません。
シュノーケルを使用すれば息継ぎの必要はありません。
当店は安心安全を第一にツアーを行なっております。不安な方は十分時間をかけて繰り返し練習を行いますのでのでリラックスしてご参加ください。 - 水が恐いのですが…。
-
目の前に広がる水中風景や魚たちを見れば、すぐにリラックスできると思いますよ
小さなお子様等で、どうしてもリラックスしてシュノーケル呼吸ができない等の場合は、専用浮き輪やのぞきメガネのご用意もございます。予約時にお申し付けくださいませ。
また、海が恐くならないように対応いたしますので遠慮せずにおっしゃってください。 - 年齢制限はありますか?
-
「【1組限定!】シュノーケリング体験」と「ウミガメシュノーケリング体験」によって違います。
「【1組限定!】シュノーケリング体験」につきましては、5歳〜80歳までの方にご参加いただけます。「ウミガメシュノーケリング体験」につきましては、12歳以上の方のみ予約を受け付けております。 - 5歳未満の子供は参加できないのですか?
-
目安として「5歳以上から」とさせていただいております、ご相談ください。
「【1組限定!】シュノーケリング体験」参加者につきましては、臨機応変に対応させていただきます。
ただし、スーツ等のサイズが合わない場合や、マスク+シュノーケルではなく専用浮き具とのぞきメガネでの水中観察になる場合もございます。
お子様が海を嫌いにならないための対応ですのでご了承ください。 - 自分の器材を使用したいのですが割引きできますか?
-
器材持ち込みの場合でも割引は出来かねます。
シュノーケリング体験コースの料金には全てのレンタル器材代が含まれております。
御自分の器材を使用していただくのは構いませんが割引きはいたしかねます。 - ウェットスーツのサイズはどれくらいありますか?
-
お子様用は約95cmから大人用は185cm/95kgくらいまでのサイズまでご用意しております。
数、サイズに限りがあるため申し込み時に身長・体重をお教えください。 - ウェットスーツの厚さは何ミリですか?
-
基本的にお子様用は(95cm~150cm)は2mmか3mm、大人用は3mmか5mmです。
- ウェットスーツの下に水着を着るのですか?
-
はい、裸で直接ウェットスーツ着用はお断りさせていただいております。
基本は水着ですが、濡れてもよろしければ短パン・Tシャツでも構いません。
ツアー参加時に水着等着用の上、ご参加ください。
- 集合場所について教えてください
-
コースによって集合場所が変わります
「【1組限定!】シュノーケリング体験」参加者につきましては、お客様の宿泊先までお迎えにあがります。レンタカーでの参加希望の方につきましては、ツアー前日にお客様へご連絡いたします。
「ウミガメシュノーケリング体験」につきましては芦徳漁港トイレ前付近(〒894-0412 鹿児島県大島郡龍郷町芦徳261)が集合場所となっております。ツアー開始15分前にお越しください。 - 駐車場はありますか?
-
はい、無料駐車場がございます。
店舗駐車場及び芦徳漁港近くに無料駐車場をご用意しております。 - 現地集合&現地解散はできますか?
-
お車でいらっしゃる方は基本的に現地解散となっております。
詳しくは各ツアーの集合場所&時間のご案内をご確認ください。 - 宿泊先まで送迎に来ていただけますか?
-
「【1組限定!】シュノーケリング体験」参加者につきましては、送迎可能です。
龍郷町・名瀬市街地 – お客様ホテル(ツアー開始1時間前)
奄美市・笠利町・龍郷町(エリア限定で送迎可能 *事前に要相談) - シャワーや更衣室はありますか?
- ロッカーはありますか?
- シャンプーは使えますか?
- ドライヤーはありますか?
- 開催場所が変更になることはありますか?
-
海況等の理由により変更となる場合がございます。
当日急な海況悪化の場合は、場所に変更となる場合もございます。 - ツアーに参加しない者が待つ場所はありますか?
-
海のそばで待っていただくことになります
雨等の場合は現地に乗り入れた当店の車内にてお待ちいただく事も可能です。
- 健康状態に不安があります
-
シュノーケリング体験コースには万全の体調でご参加ください
安全上、シュノーケリングに適さない病気もございます。
体調に不安を感じる場合には、必ず事前にご相談ください。 - 乗り物酔いしやすいのですが
-
酔い止め薬を事前に服用いただくことをお勧めいたします。
シュノーケリングは水面でぷかぷか浮かんでいることが多いので酔いやすい方は乗り物酔いと同じ用な症状になることもございます。
各自で酔い止め薬をご用意くださいませ。 - メガネをかけていますが参加できますか?
-
メガネは外した状態でマスクをつけます
度付きレンズ付きのマスクの用意もございますが、必ずしも度がピッタリ合わない事がございます。
また度付きレンズ付きのマスクは大人用のみとなりますお申込み時にご申告ください。 - コンタクトレンズは使用できますか?
-
はい、コンタクトレンズも使用できます
なくしてしまうことを考慮し、使い捨てをお勧めいたします。 - 妊娠中でも参加できますか?
-
申し訳有りませんが、万が一の事を考え、参加をお断りさせていただいております。